224822 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うえうえwesty♪

うえうえwesty♪


L★ライブレポート★R

DAY04/2/5(thu)
PLACE高槻現代劇場(大阪府高槻市野見町2-33)
TITLEYAIKO/ROCKS/50ROUNDS Live Tour 2004
ARTIST矢井田瞳

■セットリスト■
1.Nothing(English.ver)
2.見えない光
3.Slide show
4.一人ジェンガ
MC
5.孤独なカウボーイ
6.未完成のメロディ
7.Are you ready?boy
8.マザー
MC
9.マーブル色の日
10.ベルと本とキャンドル
11.Life's like A love song
12.Creamed potatoes
13.Dizzy dive
14.Girl's Talk
15.ママとテディ
16.B'coz I Love You
17.Look Back Again
18.Keep on movin'
19.Hello
Encore1
20.My Sweet Darlin'
21.チェイン
Encore2
22.この恋はもうしまってしまおう


第3Round・大阪高槻、行って参りました!
席は1階の真中辺り・・と良くは無かったですけど、とにかく行けるだけで大満足☆
で、高槻現代劇場HPを調べたけど「駐車場」の表記が無く、当日会場に問い合わせると
「50台ほど有って無料なんですけど、先ほどから同様のお電話が多数・・・」
というのを聞いて、4時頃にナビ子と共に出発、5時過ぎに着いたら無事に
会場入口まん前をキープできましたV(^▽^V)
開場前に来た人は断られて、どっか探しに行っておりました。。
同伴の相方(この日なんと誕生日!)は仕事後に電車で来場、無事に間に合う。
何かの雑誌でヤイコちゃんが今回のツアーについて語ってる所で
「今回は地元の高槻とか有って~楽しみ」っていうのを見てたんで
「高槻は絶対行きたい!!と思ってたのです♪

でで。
高槻現代劇場・・・なんですが、あんまし音響とか設備はよろしくナイかな?
キレイ・・というにはほど遠い会場でした(^^ゞ
ただ、やっぱし小さいハコならではというか、とってもヤイコちゃんが近く感じ♪
最初のMCでは
「高槻て・・なぁ(笑)。まさかこんな地元で出来るとは思わんかった」とか。
「この会場は1番実家に近いーーー!」「イェー!」みたいな感じで盛り上がり。
2回目のMC(「マザー」の後)では
「まぁ良かったら座って聞いて、話長なるし。」
みんな「え?!」て感じでヨソヨソしてると
「ここから後も3曲ほど静かな曲やし、ほんまにほんまに(座って)!」
みたいなヤイコちゃんにノセられて、前から
順にずわーっと着席。まぢですか?と思いながら私も着席。すると
「いゃー!なんかセンセーなった気分やわぁ♪」て喜んでました。
そして、
「今さっき歌った曲は『マザー』って言うんですけど、実は今日は母が来てるんです。」
と、ちょっと恥ずかしそうに発表したヤイコちゃん。
館内ザワザワーっとしたけど、さすがにヤイコ母にスポットライト!とかは無かった。(当然か。)
でも、ホントの母親の前で生『マザー』を聴かせられて、ヤイコちゃんも嬉しい
んやろなぁって伝わって来ました。
そして映画「きょうのできごと」の主題歌となった「マーブル色の日」の説明に
入り、この日初めて聴く事が出来ました。ほんまええ曲やぁぁぁ(*^^*)
そして座りのまま、あの名曲「Life's Like A Lovesong」に突入。
サビのところで手をフリフリしたいのだけど、後ろの席の人が気になって
(あんまり段差がないのよね。)で、結局首フリフリしてました。。。
終わった次の曲のイントロでざわざわとみんな立ち上がり、ここからタイヘン。
病み上がりの身体にきついほどのタテノリ?!身体中の毛穴φ5mm状態でした。
やっぱヤイコちゃんはヨロシー!!

アンコールの後、会場が明るくなり、いつもの場内アナウンス。
やっぱしヤイコちゃんよねぇ・・・と思いながら聞いてると、アナウンス終了
から一瞬間が有り、
「・・・気ぃ付けて帰りやぁ!ヤイコでした♪」
(*^m^)・・・もう定番になっちったね。
帰り道。爆音&窓全開でヤイコちゃんのアルバムをかけて走り去るワゴンが・・・・。
私はオトナなので、窓閉めてかけてました。うふ。


ライブ参戦履歴へ


© Rakuten Group, Inc.